DKまた落車したってよ

飲み会と付き合いゴルフから逃げ切れでも残業からは逃げられない

絶品バーガーを求めて

お疲れ様です、DKです!

唐突ですが、最初ロードバイク乗り始めたきっかけが大学院の時、遠いところに行って美味しいものを食べて観光したいからでした。今思えば完全に自分探しの旅でした、本当にありがとうございます。

そんなわけで、3月下旬頃でちょっと初心に戻って、横須賀まで美味しいもの探していったお話です。

ルート

行き

帰り 

合計142.5kmの完全平地ルート

行きは東京から国道15号で横浜まで行って国道16号に乗り換えて横須賀まで、

帰りはちょっとふらふらして来た道に戻る感じですね。

もともとは三浦半島一周する予定でしたが、

道に迷って気づいたら横須賀まで逆戻りしちゃったので諦めて帰宅。

マグロ食べたかったな

観光

最初から本日のメインディッシュ、全品バーガーです。

横須賀のB級グルメチョイスとしては海軍カレーとネイビーバーガーらしいですが、個人的にカレーに対する情熱が10だとしますと、バーガーが1000くらいですので迷わずバーガー。

今回行ったお店はtsunami

食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14006674/ 

 食べログ3.43点

バーガー百名店2018入賞

相手にとって不足なし!


f:id:DK_rakusha:20190416075502j:image

鉄人28号とメニューを眺めながら5分くらい並んで入りまして、

f:id:DK_rakusha:20190416075417j:image

こいつはうまいっ

まるでステーキのようながっつりしてて、ソルトアンドペッパーのみでの味付けで肉の味を十分堪能できるパテ。断じてスーパーで200円3個で、肉を食ってるのか、つなぎを食ってるかよくわからない濃すぎるティミグラスソースで誤魔化せてるハンバーグではない!

そんなパテの上にチーズ、ベーコン、卵の順において、パンで挟むっ!

筋肉に必要な大量のタンパク質、走り続けるエネルギーとしての脂質、信号ダッシュする時消費される糖質!

これほどサイクリストが必要なものを完璧にまとめた補給食は他にどこにあるんだろうか、否、ない!

しかもうまい(2回目)

f:id:DK_rakusha:20190416075400j:image
バーカーを週2で食べた頃でも、フォークとナイフを使わないと行けないサイズはなかったが、このアメリカンな港町で出会いました。

見てください、この断面、萌え断ですよ萌え断!

 

そういう感じで心の中で食レポしてました(実話)
もちろん満足して、お店のあとにして、隣の公園に軍艦を見に行ったり、
f:id:DK_rakusha:20190416075324j:image

f:id:DK_rakusha:20190416075309j:image
日本軍にバイクを徴収されたり、

f:id:DK_rakusha:20190416075342j:image

横浜に戻って一休みして、帰宅しました

f:id:DK_rakusha:20190416075249j:image

今回で、

ひとりだと自由に動ける反面、グループじゃないとできないことが確かにあると改めて思いました。

例えば、実は一番食べたかったバーガーが第7艦隊バーガー(鉄人28号の隣のバナーのあれ)、4名用だから食べれませんでした(そこっ?!)

チームの人ゆるポタしないかな|д゚)チラッ



ディープリムホイールを色々試したよ

お疲れ様です、DKです

例のごとく、今回もホイールインフレになります。

今回はディープリム、色々ホイールを試して、一番好みにハマるのはこのあたりですよね。

毎回おなじみ、Y's新宿カスタムさんとなるしま神宮さんからお借りしました、感謝です。

では早速、レッツゴー

 

Zipp 454

f:id:DK_rakusha:20190417215053j:image

うーん、めっちゃ映える

  1. 空力◯
  2. 重量◯
  3. チューブレス対応✕
  4. ダンシングの掛かり△
  5. 漕ぎ出しの軽さ△
  6. ベアリングの回転◯
  7. 他人と被る可能性✕

実は私、454が出てからずっと454!454!って叫んでいました、例えばこんな感じに

 そのくらい惚れ込んていました。

実際乗ってみますと漕ぎ出しが想像していたより軽くいきます、チューブラーだからの疑惑すごくあります笑。

リムの形状ががクジラの鰭を模倣して作っており、走る時はまるで空気の中で泳いているクジラになった気分でした。ただし、クジラと同様、このホイールは急加速が苦手ですね。

試走当日のコンディションが良さ過ぎて無風でしたので、売りの横風耐性は体験できず・・・

チューブラーバージョンだと重量がもってるコスカボプロSLと同水準で、上りの挙動通じるものを感じました。クリンチャーも試してみたがったです。

色々残念です。

今後の使い道を考えたら今回は見送ります・・・

Zipp404
f:id:DK_rakusha:20190417215108j:image

  1. 空力◯
  2. 重量✕
  3. チューブレス対応◯
  4. ダンシングの掛かり 条件付き◯
  5. 漕ぎ出しの軽さ✕
  6. ベアリングの回転◯
  7. 他人と被る可能性◯

平地で早い、多分下りもっと早い。ただ、平地と下りのメリットを回収する前上りとインターバルで足を吸い取られる、そんな感じのホイール。

ダンシングはパワー出し始めてから1秒くらい遅れてくる感じはあります。そこからは気持ちよく素直に伸びます。

 

余談ですが

なんでうちのリーダーが404でヤビツ36分切りそうなんですか?

なんでうちのリーダーが404でCSCクリテ勝てるですか?

化物ですか?

エビデンス:http://rbrb.hateblo.jp/entry/2018/01/12/154956

 

 

FULCRUM SPEED55C
f:id:DK_rakusha:20190416071622j:image

  1. 空力◯
  2. 重量△
  3. チューブレス対応✕
  4. ダンシングの掛かり△
  5. 漕ぎ出しの軽さ△
  6. ベアリングの回転◯
  7. 他人と被る可能性✕

これを試乗している時足が完全に切れてて、実は何もテストしていないですよね笑

はっきりわかったのは、足が切れた時このホイールからの援護は期待できないことです。

固くて、足が残ってる時は多分どこまでも伸びそうですが、残念ながら私は体験できませんでした。

SCOPE R5
f:id:DK_rakusha:20190416071632j:image

  1. 空力◯
  2. 重量△
  3. チューブレス対応◯
  4. ダンシングの掛かり 条件付き◯
  5. 漕ぎ出しの軽さ◯
  6. ベアリングの回転△
  7. 他人と被る可能性✕

オランダの新しいホイールメーカーから送り込んだ刺客。乗ってみないと本当にわからないくらいいいホイール。

それでも一言で表すとZIPP404をまろやかにしたホイールですね。

空力を少し弱くして、軽快な漕ぎ出し、登坂能力を手に入れたオールラウンダー。ハブの回転が渋い(+α円でセラミックスピードのベアリングに変更可能)

試した中では一番コスパが良かった。20万切ってました。

 

Roval CLX50
f:id:DK_rakusha:20190416071708j:image

  1. 空力◎
  2. 重量◎
  3. チューブレス対応◯(?)
  4. ダンシングの掛かり◯
  5. 漕ぎ出しの軽さ◯
  6. ベアリングの回転◯
  7. 他人と被る可能性✕*n

このホイールはなるしまさんで有料レンタルしました、2000円で2週間位乗りまくりました。

最初は「見せて貰おうか、連邦軍モビルスーツの性能とやらを」な感覚でしたが、乗ったら「連邦のモビルスーツは化け物か」になりました。

ヤビツ、尾根幹小山田周回、彩湖など、いつも行く道で私の期待を超えていた。

登れますし、高速コーナリングも安定感があります。ブレーキとラチェットが無音でドストライク。リム重量450gらしいので、インターバルは楽と感じます。

公表重量では1375gですが、実際重量を見てみますと
f:id:DK_rakusha:20190417215452j:image
f:id:DK_rakusha:20190417215541j:image

1390g!!!!多少上振れあってもちゃんと1400g切ってます。

問題点が2つだけ、

その一、ホイールが良さ過ぎて、レースは確実の被ります。おきなわでVengeとCLX50が多かったし多分今後更に増えます。

その二、ペアで税込み32万、海外通販がないため言われた値段で買うしかありません。

 

また余談ですが

クライマーのいっちーさんも嫁様峠の捻じ伏せて購入していましたね、名前がXがついてない方を

エビデンス:https://s-worker.hatenablog.com/entry/2019/02/09/190006 

 そういう意味で買うならぜったいXですわ笑

 

まとめ

数週間に分けて何本乗ったかを数えるのがめんどいなくらい乗りました。

買うものは決まりました。

これでホイールインフレシリーズ最終回になります。2クールは当分ないですw

 

さて、ここで問題です、私は何を買うでしょうか?

当てた人に特別にスマートスピーカーでローラー練習環境を向上する方法をレクチャー差し上げましょう

セミディープホイールを色々試したよ

お疲れ様です、DKです!

前回のあらすじ

ローリムは足に合いませんでした、以上

今回はY's新宿カスタムさんと彩湖モードよりセミディープホイール2本を試させていただきました。ありがとうございます。

合わせて、一年半も使っていたMAVIC Cosmic Pro Carbon Sl Cのインフレもお送りします。 

正直このレンジのハイトなら買い換える必要性はそこまで感じなくて、ですので本当に楽しく試走して終わった感じでした

  • Bora WTO 45
  • ZIPP 303
  • MAVIC Cosmic Pro Carbon SL
  • まとめ

Bora WTO 45


f:id:DK_rakusha:20190416070541j:image

テストコースはこちらです

 評価ポイント

  1. 空力◎
  2. 重量✕
  3. チューブレス対応◯
  4. ダンシングの掛かり✕
  5. 漕ぎ出しの軽さ✕
  6. ベアリングの回転◯
  7. 他人と被る可能性△

このホイールは個人的に、実に問題作でした。(ひょっとしたら期待値が高すぎたかもしれないですが・・・ボーラのファンがいらっしゃったらごめんなさい)

というのも、最初WTO60が出る時、UKAUKAのLineや会話で非常に盛り上がりました(主にはらべこさんが)。それで興味を持ちながら、そのハイト多分エンデューロやTTしか使わんなと思っておりました。空力に強い40~50mmくらいのリムで、Bora35のような感じのホイールがあったら多分全ロードレーサーを刺せるなとも思っておりました。

それでハイパーテンションで今回で乗ってみましたら、いつも通りのギアで漕ぎ出しで、ギア間違えた?って思えるくらいの重い。三宅坂、皇居の上りで踏みたくないと感じました。

35km/hまで出すのが割と大変でしたが、それを超えると、一気に魔法の絨毯に変わります。さすがWindTunnelOptimized。正直ZIPP404に似たものを感じました(コピーするのが空力だけにして)

BORA35みたいな使い道を期待しているならやめとけと言うのが自分の結論ですね。

ZIPP 303


f:id:DK_rakusha:20190416070612j:image

テストコースはこちらです。

評価ポイント

  1. 空力△
  2. 重量△
  3. チューブレス対応◯(だったかな)
  4. ダンシングの掛かり△
  5. 漕ぎ出しの軽さ△
  6. ベアリングの回転◯
  7. 他人と被る可能性✕

ハブのラチェットが磁石で引き離せている設計になっていて、足を止めている時は無音でした。

このコースだと風の壁は感じますし、登りは超重いということもありませんでした(ZIPP404や454試乗直後ですので、そう感じてしまったかもしれませんが)

いつも使ってるMAVICと近いものを感じていました。

このホイール特筆することが少なさ過ぎて困る

MAVIC Cosmic Pro Carbon SL


f:id:DK_rakusha:20190416070632j:image

一年半くらい乗りまくりました、練習、ヒルクライムからおきなわまで全部この一本でやってました。

特徴としては、

  • ハブのオイルが消えてるとすぐわかる(音で)
  • 横風にめっちゃ弱い
  • 巡航は意外に進む、足にダメージがない
  • ダンシングはなかなかかからない
  • ブレーキそんなに効かない(スイスストップのブラックプリンス使用)
  • インターバルの時は楽ではない
  • 公表ベア重量1450g、リム重量450g(合ってるとは言ってない)

重量に関してはここに参照:https://dk-rakusha.hatenablog.com/entry/2019/04/17/075639

予想ですがリムが重いので回転し始めたら慣性が乗り止まらない、だから巡航で楽だと感じます。

リム重量の割にはハイトが低い(一般的な60mmホイール対比)ので、スポークが長くなり、横剛性が弱くなり、ダンシングがよれたり、かからなかったりします。

細かい物理はまた今度、理系(笑)の知識を活かして話します。

このホイールを一年以上乗ってみたら、割とまとまってるホイールですよね。器用貧乏さマックスですが

そういった意味で、リムが40mm前後のホイールなら買わなくて良いと感じました。値段以外初心者向けだな!

 

というか数字通り作ってくれ、QCどうなってるの!

 

まとめ

楽しく試乗しました、以上!w

ホイール試乗、まだまだ続く

続きを読む

ローリムホイールを色々試してきましたよ



お疲れ様です、DKです!

前回のあらすじ

MAVICの詐欺に遭いました

前回:https://dk-rakusha.hatenablog.com/entry/2019/04/17/075639

以下の評価軸でいいホイールあったら欲しいです

  • 空力・重量
  • チューブレス対応
  • ダンシングの掛かり
  • 漕ぎ出しの軽さ
  • ベアリングの回転
  • 他人と被る可能性

今回はまずY's新宿カスタムさんよりアルミローリム3本を試させていただきました。

ありがとうございました。

テストコース

テストコースはこちらです

 長い坂がないものの、アップダウンあり、246の直線平地、三宅坂の短いけどきつい上りもあり、割とテストできたと思います。

FULCRUM RACING ZERO C17 COMPETIZIONE

(写真は)ないです

  • 空力✕

35km/h以上無理、伸びない

  • 重量◯

三宅坂も皇居北の丸上りも結構楽

  • チューブレス対応◯
  • ダンシングの掛かり◯
  • 漕ぎ出しの軽さ◯
  • ベアリングの回転◯

さすがのCULT

  • 他人と被る可能性✕

チームメイトのぐっさんが使ってますな

CAMPAGNOLO SHAMAL ULTRA


f:id:DK_rakusha:20190416070349j:image

  • 空力✕

35km/h以上無理、伸びない

  • 重量◯

三宅坂も皇居北の丸上りも結構楽

  • チューブレス対応✕(だったかな)
  • ダンシングの掛かり△

レーゼロよりしなやかで足に優しいな感じです

ダンシングのレーゼロ、シッティングのシャマルと感じました。

  • 漕ぎ出しの軽さ◯
  • ベアリングの回転◯

ぶっちゃけCULTとの違いがわからん。

店員さんによりますと平地と下りで足を止めたらCULTのほうが伸びるとおっしゃってました。が、そもそも空気抵抗の前ではこのリムハイトじゃ発揮できない

  • 他人と被る可能性△

有名なホイールだけど、あんま見ないですね

DTswiss PR1400

名前が売る覚えでした、サーセン
f:id:DK_rakusha:20190416070403j:image

  • 空力✕

35km/h以上無理、伸びない

  • 重量◯

三宅坂も皇居北の丸上りも結構楽

  • チューブレス対応◯
  • ダンシングの掛かり◯
  • 漕ぎ出しの軽さ◯
  • ベアリングの回転◯
  • 他人と被る可能性✕

そもそもDTスイスを乗っている人見たことありませんね、ハブだけなら稀に見ますが。

 

この3本ならDTスイスが一番ハマったですよね。DTスイスのよく回るハブに中のスターラチェットが36T(だったはず)のお陰で、ペダルを踏み込んだタイミングとホイールが回りだすタイミングのズレが減り、掛かりがすごく良い。

まとめ

買いますか?買いませんか?

買いま

せん!!

というのも、平地と下りが頑張ってペダル回しても伸びないですよね普段平地なら楽しく回すのに、この3本は全然楽しくありませんでした。

山登りは富士ヒル以外出る予定もないですので、ローリムは自分に合わなかったですね・・・

ただ、23区内で通勤や日常で乗り回すならすごく欲しいホイールです、特にDTswissの。東京都は地味に真っ平らではなく細かいアップダウンが多く、しかも車と信号も多いですので、都内移動なら大分楽にできると感じました。

 

ホイール試乗、まだまだ続く

実は新しいホイールがほしい

お疲れ様です、DKです!

突然ですが、実は新しいホイールがほしい。

理由

今使っているホイールは何がと言いますと、MAVICのCosmic Pro Carbon SL Cです。

納車してから1年半の相棒です。

ホイールのスペックがと言いますと

MAVICの商品紹介 https://www.mavic.com/ja-jp/cosmic-pro-carbon-sl-c

インフレ     https://www.cyclowired.jp/news/node/210906

公表ではリム重量450g、合計重量1450g、リムハイト40mmのセミディープホイールです。USTではないです

では実測は見てみましょ


f:id:DK_rakusha:20190415213125j:image
f:id:DK_rakusha:20190415213148j:image

約1600g・・・・普通に考えたらリム重量500g近くありますねこれ・・・

詐欺ではないかい!!!!おのれフランスのマフィア!!!

富士ヒルでは軽量化、ニセコとおきなわでは空力効果を狙って、ホイールを検討中です。

要件定義

なにか欲しいかを明確しないと、そんなクッソ高いホイール買えないので、まずははっきりさせます。

ハイトが同じレンジなら買い換える必要がないですので、セミディープ以外のハイトを大前提として、重要度順から書き出しますと

  1. 空力・重量
  2. チューブレス対応
  3. ダンシングの掛かり
  4. 漕ぎ出しの軽さ
  5. ベアリングの回転
  6. 他人と被る可能性

1.について、実は私、競技を始めてから軽量(ローリム)を使ったことがありません。

競技参加前は「自転車ってホイール単品で買うんだ」くらい無知でカスタマイズする気もありませんでした。そのため、試乗して合う方を順位を上げます。

 

すでに様々なところから、試乗させていただきましたので、次回はホイールのインフレをお送りします、お楽しみに!

 

 

 

今まで落車経験と落車対策(後編)

お疲れ様です、DKです。

前回で落車経験を書くました。今回は落車対策について書くました

前編:https://dk-rakusha.hatenablog.com/entry/2019/04/14/122015

前篇と合わせて一緒に読んでいただければと思います

落車対策

今までの経験で事前対策と事後対策が色々考えていました。

事前対策

レースはスペアのクリートを持っていきましょ、折れでもなんとかなるよ

レース前は鎮痛剤飲んでおけば骨折していても完走するよ(鎮痛剤飲むのは別の理由でしたがまた後日でお話します)

真面目な話をしますと

  • 普段はコーナリング練習するべきです、8字でぐるぐる、0字でUターン、円を描き続ける、なんでもいいです、体重移動を覚えましょ
  • 集団で走る練習もするべきです、特に上りでです。なぜがと言いますと、上り中で前の人がダンシングに切り替えとか勾配が一気に変わる時で、体感的に相手が詰めて来ます。なれないと自分みたいになります。(自分は上りが遅すぎて練習で集団にのごれたことはなかったですが)
  • 心構えとして、レースでも無理はしないことです。前に追いつきたい、勝ちたいのはよくわかりますが、怪我したらしばらく乗れなくなりますので、一番もったいないです。

事後対策

落車しないのが一番いいですが、落車する時は落車します。自業自得でも巻き込み事故でもです。

その時は保険に入っておくと、財布へのダメージは抑えられます。

車体に対してはhttps://www.n-ssi.co.jp/catalogue/sportscycle/

ウェアとかサイコンとかの小物に損保、生保など。AUのやつがいいとよく聞きましたが、自分は会社の保険でカバーされているのでノーコメントです笑。

できたら、ロードサービスと弁護士特約*1が申し込めるやつがいいですね。

まとめ

落車は普段の練習でしか対策できないと思います。ローラー練はフィジカルしか鍛えられないので、基礎バイクコントロールスキルを時間を割いて練習するのは消して無駄ではありません(退屈ではありますが)

 

*1:毎月保険料払っておけば何があった時弁護士を安く呼べる特約

今まで落車経験と落車対策(前編)

お疲れ様で、DKです。

記念すべき第一回の投稿はこれしかないですよね、こんなブログ名ですし笑

 

今まで落車経験

まずは2018年でレースの落車と練習中の落車のまとめです

レース

  • そでがうらサマーサイクルロードフェスタ

当時はフルマラソンという42kmを走る種目に申し込みました。コースも初でしたので意気揚々と試走してたら、まさかの第一コーナーでスリップ。バイクは無事、体は軽度の擦過傷で余裕で走れますけど、靴のクリートが割れるという前代未聞(当社比)の出来事でDNS

すべての落車がここから始まってしまいました・・・・・・・・

  • ツール・ド・おきなわ

140kmコースをスタートして、無事第二集団に身を潜んでいましたが、

上りで前のバイクの後輪と接触して落車し、第二集団から脱落。

平地で全速で第二集団に追いついたものの、

上りで前のバイクの後輪と接触して落車、第二集団から脱落。(大事なことなので二回言いました・・・ではなく2回もやっちゃいました)

しかも2回も前の人がダンシングし始めて、急に詰められたという、学習しろ!

2回の落車も運が悪く手首から着地しまして。おきなわで人生初めての骨折を体験しました。

ハンドルが明後日の方向に向いていても


f:id:DK_rakusha:20190414121415j:image


f:id:DK_rakusha:20190414120904j:image

走り続けて、落車の衝撃で直して完走するキチガイ、DKです、ゴリラです。

よろしくおねがいします。

初クリテで落車DNFで終わりました(同じレースで奥様に落車=引退を誓ったいっちーさんが優勝していました https://s-worker.hatenablog.com/entry/2019/01/21/233717ただそんな彼も優勝から数ヶ月後がそんな姿になるのは誰も想像できませんでした)

自分はビギナークラスの2周めで左から寄せられて、避けるために三角コーンに突っ込んでました。今までの経験で活かしたか、体もバイクも無事でした(擦過傷はあるが)。初めて来たUKAUKAのチームジャージが破けて、精神的ダメージが半端ないですが。

完全に経験不足でした、コースの外側まで一旦退避とか、押し返すとか、色々対応方法があったはずでした。

練習

9月からおきなわ対策で暴走練と称して、毎週千葉の房総半島で100km以上走る練習ありましたが、自分は完走したのはたったの2回。毎回落車しています。

壊れたものを安い順で並べると、

  • リアディレイラーのハンガー
  • バーテープ
  • ウェア類
  • STIレバ
  • 3Tのエアロハンドル(この件でチーム内で「マジカヨ」と「なるしま行かなきゃ」という迷言が・・・)
    f:id:DK_rakusha:20190414121548j:image
  • Lintamanの最上級の靴
    f:id:DK_rakusha:20190414121642j:image

財布に優しくないスポーツだな笑

 

後編に続く

https://dk-rakusha.hatenablog.com/entry/2019/04/14/122432